ゴハさんに送るコンテンツを、考えあぐねている...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程だけ抑えてプランニングを友達にほとんど任せていたら、京都水族館に行くことになっていた。ありがたい。
水族館は好きだけれどあまり行かない。最後に行ったのは去年の名古屋港水族館とか。かなり良かった。
いいね。俺とカメラと水族館すげ〜。なんか嘘みたいな写真じゃない?手前の人がブレているせいで、なんか完成予定図みたいになってる。
エイめっちゃでかかった。2.5mくらいかなぁ。
素敵な文字だったので撮影。クラゲは全然いなかった。何?
あいにくの雨なのにイルカショーは満席。高いとこのブイをジャンプでつつくとかじゃなく、アドリブの多いゆったりしたものになっていて、俺はそれがかなり好きだった。
後ろの席に小さい子供がいて、ショーのイルカが300kgあるというのを聞いて「お母さん3人分くらいかなぁ」と言っていた。坊、それは失礼にあたると思う。
エリアの名前がいちいちかっこいい。景色が美しいことをさす熟語らしい。「うわぁ~~!この辺りは山紫水明だなぁ、、、」つって友達に引かれたい。
水族館はいい。魚と花に詳しくなりたいと常々思っている。素敵だからね。
大喜利の人水族館好きな人多いイメージある。連れていきなさいよ‼️
東大阪の高校に通っていたため、高校の友達の多くが奈良在住であり、京都から帰るのがめんどくさくなったそうで適当なホテルで泊まることになった。ホテルまでのタクシー代を出すなどのハンサムプレイもした。本当に後悔している。
4人にも関わらず2人用の部屋に連れ込まれたため、私はソファで寝た。眠い。腰が痛い。喉が乾燥した。寒い。ああ。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ紹介してなかったか!めっちゃ良いですよ。